魚つかみどり体験
体験内容
新!魚のつかみどり体験

魚とふれあい、わくわくが止まらん!!
つかみどりってどうするの?
受付で魚を購入します。基本的には食べられる匹数を購入します。
↓
指定された区画に購入した魚を放流します。
↓
頑張ってつかまえます。
大人も子供もありません。一生懸命遊びます!
↓
つかまえた魚を受付まで持っていきます。
【BBQ】の事前予約の場合は、席をご案内します。
【塩焼き】の場合は、コチラで魚を焼ける形にしてご提供します。
じっくり炭火で焼いてください。
【お持ち帰り】の場合は、袋に氷とお魚を入れてお渡しします。
受付は、『村の茶の間』にて行います。申込書を記入後、レジまでお持ちください。
その際に、食べる匹数またはつかみどりの匹数が必要です。
※つかみどりの区画はファミリーやグループで占有となります!!
ご利用料金
内容 | 毎日 | |
---|---|---|
つかみどり体験(持ち帰り) | にじます3匹 | 1800円 |
つかみどり体験(炭火焼き) | にじます3匹 | 2400円 |
時間制限&年齢制限
制限時間は30分!難しそうだったら、最終兵器があるから大丈夫!
それでもダメだったらスタッフが助太刀します。
年齢制限はありません!お子さまには必ず大人がついてあげてください。
用意するもの
◎サンダルなど濡れても大丈夫な履物
※裸足はケガの恐れがあるのでNGです。
※サンダルは大人用、子供用と受付にて販売もあります。(500円)
ご利用時間
営業時間
9:00~17:00
(最終受付16:00)
つかみどり+塩焼きの予約は承っておりません。直接受付までどうぞ!
混雑時はお待ちいただくことがあります。
つかんだ魚は?
1匹200円で塩焼き体験ができます!
塩焼き用のコンロもしくは囲炉裏を用意します。
魚を串にさしてすぐ焼ける状態にしてお渡ししますので、お好きな焼き加減でお召しあがりください。
キャンプやコテージで食べる場合や、お家が近くの場合は、お持ち帰りもできます。
※袋に氷と一緒にお魚を入れてお渡しします。
※クーラーボックスがあればお持ちください。